Broad WiMAXの初期費用は高い!?
お得に契約する方法を徹底解説!
ずばり、BroadWiMAX(ブロードワイマックス)の初期費用は18,857円と、WiMAX(ワイマックス)プロバイダの中でも最高値です!
しかし、ご安心ください。BroadWiMAXは現在、高額の初期費用が無料となるキャンペーンを開催中です。
「BroadWiMAXを契約したい」「モバイルWi-Fiの初期費用は安く抑えたい」
そのような方に向けて、当ページでは、BroadWiMAXの初期費用の料金総額から初期費用が無料となるキャンペーンまで解説。
また、BroadWiMAXを契約したいという方に向けて、当サイト限定のお得なキャンペーンをご紹介します。BroadWiMAXのモバイルWi-Fiを最安値で契約したいという方は必見です。
まずは、WiMAXプロバイダの中で最高値となるBroadWiMAXの初期費用について詳しく見ていきましょう。
「すぐにBroadWiMAXを契約したい!」という方は、下記ページからお申し込み可能ですので、ぜひご覧ください。
最安値プロバイダ!
Broad WiMAXの詳細はコチラ
目次
BroadWiMAX(ブロードワイマックス)の初期費用総額
「BroadWiMAXの初期費用はいくらかかるの?」WiMAXのモバイルWi-Fiの契約を検討している方であれば、上記のような疑問を持つ方も多いのではないでしょうか。 BroadWiMAXは月額料金が安いという口コミや評判も多い一方で、初期費用に関しては他社と比較し、高いというデメリットがあります。
まずは、そんなBroadWiMAXの初期費用の総額料金がいくらかかるのかを見ていきます。
BroadWiMAXの初期費用総額
初期費用 | 18,857円 |
---|---|
契約事務手数料 | 3,000円 |
充電器代(必要な場合) | 1,800円 |
合計充電器なし/あり | 22,357円/24,157円 |
BroadWiMAX契約の際の初期費用の合計は上記の通りです。
契約事務手数料はどのモバイルWi-Fiサービスを契約する場合でも費用としてかかってしまうため仕方ありませんが、やはり初期費用は高額。BroadWiMAXは、WiMAXのモバイルWi-Fiサービスを提供するプロバイダの中では最も高い初期費用となっています。
こんなに初期費用が高いんじゃBroadWiMAXの契約はムリだ・・・
そのような方もいらっしゃるかもしれません。しかし、ご安心下さい。BroadWiMAXは初期費用が無料となるキャンペーンを行っているんです!
この初期費用無料キャンペーンを使ってBroadWiMAXのモバイルWi-Fiを契約することで初期費用の18,857円を無料にすることができます。
次項では、そんなBroadWiMAXの初期費用無料キャンペーンの詳細をまとめていきます。BroadWiMAXでモバイルWi-Fiを契約しようとお考えの方は最後まで確認して、是非ご参考にしてみてください。
初期費用無料に?お得なキャンペーンの申し込み方法・注意点をご紹介!
月額料金が最安級と言われるBroadWiMAXですが、初期費用は18,857円とWiMAXプロバイダで最も高いということはお伝えしました。しかしBroadWiMAXには、初期費用が無料となるキャンペーンがあるんです!そんなBroadWiMAXの初期費用無料キャンペーンについて、申し込み方法から注意点までご紹介していきます。
BroadWiMAXの初期費用無料キャンペーン適用条件
まずは、初期費用無料キャンペーンの適用条件をご紹介します。以下の4つを満たすことで、BroadWiMAXのモバイルWi-Fiを初期費用を無料で契約することができます。- Webからお申し込み
- クレジットカード支払いで契約
- 料金プランは月額最安プラン
- 2つのオプションサービスに初回加入
以上がBroadWiMAXの初期費用無料キャンペーンの適用条件となります。初回加入が必要な以下の2つのオプションサービス関しては、有料ですが端末が到着後にいつでも解約できますのでご安心下さい。そんな初回加入が必要なオプションについて解説していきます。
初期費用無料キャンペーンに
必須のオプション
・MyBroadサポート(月額907円)
■安心サポートプラス
BroadWiMAXの初期費用を0円にするためのオプション契約の1つ目が、安心サポートプラスです。安心サポートプラスは、利用しているモバイルWi-Fiルーターが故障した場合に、無料で修理が可能となるオプション。ただし、故意の破損や改造による損害、紛失や盗難は無料修理の対象とはならないので注意しましょう。■MyBroadサポート
初期費用無料キャンペーンに必要な2つ目のオプションがMyBroadサポートです。MyBroadサポートは、BroadWiMAXのサービスをさらに安心して便利に利用するためのサービス。モバイルWi-Fiに限らず、パソコンやスマホがインターネットに繋がらない等のお困りごとを電話、または遠隔操作で365日サポートを受けることが可能です。
また、Broadメールというメールサービスも利用可能。スパムフィルタ、ウイルスフィルタどちらも対応しているのでビジネスにも安心のメールサービスを利用することができます。
キャンペーンには注意点も!
■オプションサービスの解約を忘れないこと
上記2つのオプションサービスが必要ないという方は、モバイルWi-Fiルーター到着後、忘れずに解約するようにしましょう。どちらも、月額料金がかかるオプションとなっているため、解約を忘れると月額1,457円も余分に料金を支払うことになります。その分を含めると、月額料金が最安級と言われるBroadWiMAXも、決して安いプロバイダではなくなってしまいます。
解約自体は無料なので、オプションが不要な方は端末が到着後すぐに解約するようにしましょう。オプション解約は端末到着後、お電話窓口か会員ページより可能です。
注意
安心サポートプラスは契約初月から、MyBroadは3ヶ月目から月額料金が発生します。そのため、端末到着後、即日オプションを解約したとしても安心サポートプラスの550円はかかってしまいます。
■BroadWiMAXを解約の際はキャンペーン違約金がかかることも
BroadWiMAXの初期費用無料キャンペーンを使った場合、24ヶ月以内に解約するとキャンペーン違約金がかかってしまいます。急に必要なくなるということは考えにくいですが、万一解約した場合は、別途9,500円が費用としてかかってしまうので注意しましょう。
BroadWiMAXの初期費用無料キャンペーンを使うためには、上記2つの注意点があります。とはいえ、初期費用18,857円が発生することと比較すれば、料金は確実にお得になることは間違いありません。そのため、BroadWiMAXで契約するのであれば、初期費用無料キャンペーンを利用することをおすすめします。
参考として、初期費用無料キャンペーンを適用した場合と、適用しなかった場合の料金を比較したので是非ご確認下さい。キャンペーンを利用することで、どれだけお得になるかがきっとおわかり頂けるはずです。
初期費用キャンペーン適用時 | 初期費用キャンペーン不適用時 | |
---|---|---|
契約事務手数料 | 3,000円 | |
初期費用 | 0円 | 18,857円 |
安心サポートプラス | 550円 | – |
合計 | 3,550円 | 21,857円 |
※充電器が必要な場合は充電器料金1,800円がかかります。 |
無料キャンペーンはどれだけお得?料金を比較!
BroadWiMAXの初期費用、そして無料キャンペーンについてご紹介しました。それでは、初期費用が無料となったBroadWiMAXは他のWiMAXプロバイダと比較して本当に安いと言えるのか。WiMAXの最新モバイルWi-FiルーターW06を契約した場合の料金を、他のWiMAXプロバイダと比較します。
料金比較のポイント
20社以上あるWiMAXプロバイダですが、全てUQコミュニケーションズが提供するWiMAX2+回線を使っています。そのため、通信速度やデータ容量制限、機種に至るまでプロバイダ間で違いはありません。ただし、同じギガ放題プラン・通常プランでも基本料金や割引、キャッシュバックなどはプロバイダ各社で様々。そのため、WiMAXプロバイダは、キャンペーンや割引金額も含めて計算した実質月額料金で比較するのがポイントです。
WiMAXプロバイダ各社の料金比較
WiMAXのギガ放題プランを比較 | |||
---|---|---|---|
プロバイダ | キャン ペーン |
実質月額料金 | 3年間の総額 |
BroadWiMAX | 月額料金割引/Amazonギフト券 10,000円 |
3,392円 | 128,913円 |
JPWiMAX | 月額料金割引/Amazon ギフト券 10,000円 |
3,465円 | 128,200円 |
BIGLOBE | キャッシュバック15,000円 | 4,306円 | 133,766円 |
UQWiMAX(2年) | キャッシュバック0円 | 4,602円 | 115,050円 |
so-net | 月額料金割引 | 4,030円 | 153,149円 |
GMO とくとくBB |
キャッシュバック30,000円 | 3,504円 | 134,646円 |
WiMAXの通常プラン
比較はこちら
モバイルWi-Fiの通常プランを比較 | |||
---|---|---|---|
プロバイダ | キャン ペーン |
実質月額料金 | 3年間の総額 |
BroadWiMAX | 月額料金 割引/ Amazon ギフト券 10,000円 |
2,762円 | 104,938円 |
JPWiMAX | – | – | – |
BIGLOBE | キャッシュバック30,000円 | 2,889円 | 109,791円 |
UQWiMAX | – | 3,877円 | 147,324円 |
so-net | 月額料金割引 | 3,391円 | 128,849円 |
GMO とくとくBB |
キャッシュバック30,000円 | 2,901円 | 111,756円 |
ギガ放題プラン、通常プランどちらを契約しても、3年間の総額、実質月額料金が最も安いWiMAXプロバイダはBroadWiMAXです。
口コミや評判などから初期費用が高いと思われがちなBroadWiMAXですが、初期費用無料キャンペーンを使うことでWiMAXの月間データ容量が無制限のギガ放題プラン、月間7GBまでの通常プラン、どちらも最安値で契約することができます。
WiMAXのモバイルWi-Fiを契約しようと検討している方には、非常におすすめのWiMAXプロバイダです。
それでは、最後に、ここまでお読み頂き「BroadWiMAXの契約を検討しようかな」と思ってくださった方に向けてお得なキャンペーンをご紹介します。BroadWiMAXを最もお得に契約する方法となるので、是非ご覧ください!
BroadWiMAXを最安値で契約するなら当サイトがおすすめ!
最後に、BroadWiMAXの最安値の秘密ともいえる、当サイト限定のキャンペーンについてご紹介します。当サイト限定Amazonギフト券10,000円キャンペーン!
当サイト経由でBroadWiMAXのモバイルWi-Fiルーターを契約頂いた方には、限定でAmazonギフト券10,000円分をプレゼントしています。とはいえ、Amazonギフト券キャンペーンのポイントは10,000円もらえるというだけではありません。Amazonギフト券の受け取りも業界で最速というのが、もう1つのおすすめの理由です。
というのも、WiMAXプロバイダの高額キャッシュバックのほとんどは受け取り手続きが複雑。例えば、最高額キャッシュバックで人気のGMOとくとくBBの受け取り手続きは以下の通りです。
- キャッシュバックの申請は約11ヶ月後と遅い
- キャンペーン申請メールは普段使わないプロバイダメールに届く
- そのメールも広告に紛れてくるので発見しにくい
- さらに申請期限が1ヶ月と短い
実際に、キャッシュバックを受け取れないという口コミ・評判も多いため、当サイトのBroadWiMAXのキャンペーンでは上記問題点を全て解決!当サイト限定のBroadWiMAXのAmazonギフト券10,000円キャンペーンの受け取り手続きは以下の通りです。
- 申し込み完了画面にキャンペーン申請URLを掲載
- キャッシュバック申請は端末到着後すぐに可能
- 登録頂いたメールアドレスにAmazonギフト券送付
- 契約期間中であればいつでも申請可能
まとめ
いかがでしたでしょうか。当ページでは、BroadWiMAXの初期費用はいくらかかるのか、そして初期費用が無料になるキャンペーンについて解説。さらに、BroadWiMAXの契約を検討したいという方に向けては、当サイト限定のキャンペーンを紹介しました。
そんな当サイトがおすすめするBroadWiMAXは、初期費用無料キャンペーン以外にも乗り換えの違約金負担など様々なキャンペーンを行っています。もちろん、当サイトのAmazonギフト券キャンペーンとも併用可能ですので、そちらも気になるという方は下記をご確認下さい。
BroadWiMAXのモバイルWi-Fiを契約したいという方も、下記ページからお申し込み可能となっているのでご参考にして頂ければと思います。
最安値プロバイダ!
Broad WiMAXの詳細はコチラ